今超人気超話題の「コップのフチ子」の情報をお届けいたします!フチ子ファンの皆様必見ですよ。
「コップのフチ子の温泉シリーズが出た?!」
「温泉ご当地、販売店、値段。そして名古屋で何がある??」
貴方もフチ子さんにハマること間違いなしです。どうぞご覧あれ!
コップのフチ子の温泉シリーズが出た?!
今超人気の「コップのフチに舞い降りた天使 コップのフチ子」カプセルトイ界、いわゆるガチャガチャで販売が始まり爆発的な人気を見せたフチ子さん。
フチ子さんには様々なシリーズがあり、第三弾以上あり合計で200種類近くの種類があるとか。
人気はとどまることなく、飲料品のおまけやブランドとコラボしたり、展覧会が開かれたり、1週間で10万個以上の出荷をしてもすぐ売り切れ状態になってしまうそうです。
シ
リーズ初代と第2弾の売り上げは合わせて530万越えという恐ろしい人気を誇っています。
レギュラー番組になったりDVD化決定されてり歌がでたり映画館でのマナー説明をしたりと社会現象です。
そんなフチ子さん。こんな感じです。
「え、なにこれ」と思う気持ちと同時にプッと笑ってしまいました。
動きがコミカルすぎ、かつ表情と動きの合ってなさ。とにかく意味が分からないと思いましたが、ハマるんです。売れる理由が私の仲ではもの凄く痛いくらいわかります。笑
そんな大人気フチ子さんの新シリーズ「コップのフチ子 温泉」出ました!
中身は「扇子のフチ子」「足湯のフチ子」「タオルのフチ子」「手ぬぐいのフチ子」「ほろ酔いのフチ子」「シークレット」がございます!そしてなんとディスプレイ用のコップまであるのです。こちらも品切れ確定ですね。
フチ子さんにはご当地の温泉名所などで浴衣姿に手ぬぐいに地名や方言などが書いているご当地フチ子さんが存在します!湯布院や熊本など沢山のところにご当地フチ子さんはいるようなので、旅行など行かれた際はチェックしてみてください。
フチ子さんの販売店は北海道、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、石川、三重、愛知、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、福岡が公式サイトに載っている都道府県です。主に電気屋さん、デパート、ホームセンター、ドンキホーテなどでフチ子さんが買えるみたいです。
値段はガチャガチャだと200円で、オークションなどでのフチ子さんは人気すぎて数千円のお値段がついているものもあります。凄い。ぜひ私もほしいので売っているところを探さないと!
そして名古屋でのフチ子さん。なんと名古屋PARCOで「コップのフチ子展」という、フチ子さんの展示会が行われたようです。200体以上の全種、そしてプレミアなものまでが展示されており、大人気で東京の渋谷でも展示会が行われたとか。
いやー。本当にびっくりです。でもフチ子さんの魅力私にもわかります。笑
これからももっと人気が出るであろうフチ子さん。みなさんがフチ子の虜になる日も近いですよ。