ゴールデンウィークにピッタリなドライブスポットは全国各地にあると思います。
ここでは関東地方に限定をして紹介をしたいと思うので、参考にしてみてください。
関東地方に住んでいる方がアクセスしやすいと思われるドライブスポットを4つ紹介します。
関東エリアのオススメドライブスポット4選
埼玉県秩父市大宮 羊山公園
関越自動車道花園ICから国道140号線25kmとアクセスも比較的しやすいのではないでしょうか?
入園料は大人300円、中学生以下は無料です。
四季折々の花に囲まれた広大な公園なので、のんびりできること間違いなし。
特に芝桜の丘という別名があるように、ゴールデンウィーク頃には芝桜が見ごろを迎えます。
一面に広がる芝桜を見るためにドライブをしてみるのもいいですよね。
神奈川県愛甲郡清川村 宮ヶ瀬湖・鳥居原園地
東名高速厚木I.Cで国道129号線→国道412号線→県道514号線→宮ヶ瀬で到着。
宮ヶ瀬湖を一望することが出来る展望台もあります。
自然豊かな公園の中を散策してみるというのもいいのではないでしょうか?
都心から、また東海地方からドライブコースとしてはちょうどいい距離なのかな、と思います。
山の中に入っていくので、ゴールデンウィーク頃の新緑も楽しむことが出来るでしょう。
利用料金も無料なのが嬉しいですね。
神奈川県藤沢市 江の島
神奈川県有数の観光スポットです。
横浜横須賀道路朝比奈ICから鎌倉方面(県道204号)→八幡宮交差点左折→国道134号を江ノ島方面に海岸道路を走ると見えてきます。
ICから約13kmを目安にすると良いです。
江の島展望灯台があり、ここから相模湾を一望することが出来ます。
ゴールデンウィーク中は多少の混雑が予想されますが、海を見ながらドライブをしたい方にはオススメです。
近くに新江の島水族館があるのでドライブデートにも最適です。
この動画で江の島の雰囲気が味わえますよ。面白いのでぜひ参考に見てください。
千葉県いすみ市 太東崎灯台
東金道路東金ICよりなみのり道路経由、鴨川・勝浦方面へ30分、国道128号から「太東灯台入り口」に入ったところにあります。
ここからの海の景色というのは壮大です。
美しい自然を見たいと思っている方にオススメ。
夕日がとってもキレイなスポットでもあるので、夕方着くように出発するといいです。
海ほたるを通ってみるのも良いでしょう。
夕日を見るためのドライブっていうのもいいと思いますし、ロマンチックですよね。
関東にもたくさんのドライブスポットがあります。
ゴールデンウィークは混雑をしているところも多いのですが、朝早く出かけて目的地でのんびり過ごしてみるのも楽しいと思います。
紹介したところが家族でもカップルでも思い出になるところなので、ぜひチェックをしてみてください。