東京を嫌いな人もいれば、好きな人もいます。この記事では、東京を好きな人が何故東京が好きであるのかということについて、理由を挙げながら解説していきたいと思います。
理由は様々ですので、自分と同じ東京を愛する理由もいくつか見つかるのではないでしょうか。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
電車などでどこへでも行ける
東京に初めて来たという人は、電車の複雑さに頭を悩ませるものです。しかし、これを克服したときに電車の素晴らしさに気づかされます。
東京の電車は至る所に張り巡らされていますので、ほとんどの場所に電車で行くことができます。特に都心部では、移動手段がたくさんあるためにたまに気分転換で別の電車に乗って移動したりといったことも可能ですよね。
東京は一件狭い空間に見えますが、千葉や埼玉、神奈川も東京に住んでいる人であれば十分に行動範囲内に入ってくるため実は広いということも魅力的です。
青春18切符を使えば、日本の各地に円滑に移動することができるという点も見逃せない電車ノリ点ですね。
そして通常の電車も便利ですが、新幹線もまた東京から乗るのであれば便利です。
東京は日本の真ん中と言うべき場所であるため、日本各地へ旅行に行くのであれば北にも西にも行きやすくて助かりますよね。
飛行機もまた同様です。
このように、交通が発達していることは東京の魅力です。出かけるのが好きな人は、東京が好きなのではないでしょうか。
人がたくさんいる
東京には、人がたくさんいます。そのため列に並ぶということも多くなりますので、面倒といえば面倒。しかし、人がたくさんいることはにぎやかであるということ。
どんなことでもにぎやかになるのは、東京の魅力ではないでしょうか。どんなにマイナーな集まりでも、東京であればある程度の人数が集まってきます。これは地方との大きな違いですよね。
人混みは、最初はむしろ東京を嫌う理由になりますが、やがて魅力にも思えてくるポイントです。東京の欠点は、利点にもなり得る表裏一体のものなのですね。
道を歩いていたら芸能人を見かけることもたくさんあります。ミーハーな方は東京に魅力を感じるものです。
東京のイベントは人がたくさん集まるので、会場も広い場合があります。そしてその会場に集まってくる同じ趣味を持つ人たち。「世界」を感じられる東京は、やはり魅力的ですね。
テレビ番組が魅力的
アニメやドラマ、そのほかのテレビ番組マニアの人にとっては東京が最も魅力的な地域となります。
東京であれば、地方のローカル番組以外は基本的にすべて見ることができますよね。
例えばアニメは、その時期に放送される新作の9割9分を東京で見ることができます。
東京には、テレビ東京やその他の民放に加えて神奈川のTVK、埼玉のテレ玉、千葉のチバテレビといったチャンネルがあります。MXもありますよね。
これらのチャンネルがあることによって、かなりたくさんのテレビ番組や映画を見ることができます。再放送も多く、地方ではまず再放送されないような昭和の番組もたくさん見られるので、まるでケーブルテレビです。
テレビはつまらないとよく言われますが、東京に住んでいるのであればその限りではありません。もしも今東京に住んでいてテレビを見ていない方は、ぜひ見てみてください。
流行の最先端に常にいられる
東京以外の場所に住んでいても、いつも東京がテレビで特集されていますよね。
東京は流行の最先端ということで、おいしい食べ物や面白いスポットが紹介されています。地方に住んでいると、指をくわえてみているしかないこれらの魅力的なものたち。
しかし、東京に住んでいれば実際にこれらを満喫することができます。
ファッションも東京が本場。テレビで紹介される魅力的な服をすぐに購入することができるのも、東京の素晴らしさですよね。
そしてもう一つ。本が発売日に手に入ります。東京にずっと住んでいる人にとってはそれは当たり前のことですが、地方に住んでいる人にとってそれは当たり前のことではありません。
地方の中でも都会から遠い地域では、基本的に本は1~2日遅れで入荷してきます。本以外であっても同様の場合がありますので、これは非常に難儀なのです。一度でも東京に住んでしまうと、この点は耐えられません。
東京も都会ばかりではない
東京に住んでいる人であればよくわかるとおり、東京も本当に都会的なのはごく一部の地域。実際は他の県とそれほど変わらないような田舎的地域がたくさんありますよね。
そのため、住む場所を選べば田舎好きで東京のような都会はダメだと考えている人も十分に東京を魅力的に感じられます。
都会好きじゃなくても楽しめるのが、東京の素晴らしさですね。
以上が、人々が東京を好きな理由になります。東京の魅力を改めて確認できたのではないでしょうか。