地方に住んでいる人たちは、毎年たくさん上京してきます。
その理由の多くは就職や進学ですが、けっしてそれだけではありません。
この記事では、上京する理由についてまとめています。変わった理由や納得の理由がたくさん登場します。ぜひ、ごらんください。
大学などへの進学
まずは一般的な理由から解説していきます。大学への進学は、若者が上京する一番の理由です。
東京には、様々な大学があります。東大や早稲田大学、明治大学のような大学への進学がその上京理由のすべてではありません。
例えば、東京には日本大学の芸術学部があります。この大学は映画や演劇、歌手などを志す人たちが進学します。
多摩美術大学もあります。絵画や彫刻などを志している人は、この大学に進学します。
大学に入る人の心持ちも様々です。「東京で遊べる」という理由で東京の大学に進学する人もたくさんいますし、「芸能人と同じ大学に行ける」というような動機の人もたくさんいます。
不純な動機で上京する人も、たくさんいるということですね。
会社への就職
東京には会社がたくさんありますので、会社に就職するために上京する人もたくさんいます。
就職難の時代ですが、東京には会社がたくさんあります。そのため、地方で一生懸命探し続けるよりは手っ取り早く就職できるのが利点です。
バイトであってもそれは同様で、たくさんの変わった仕事があります。
芸能人に会える
ここからは変わっている理由での上京について解説していきます。
東京にはたくさん芸能人がいますよね。
上京することで、道ばたで歩いている芸能人に遭遇できるのではないかと思って上京する人がいます。
また、芸能人のイベントがたくさん行われるのも東京ですよね。サイン会やライブ、握手会など、様々なイベントが東京では毎日のように行われています。
ミーハーな方々は、これらのイベントに参加したいがために上京する場合もあります。好きなことに全力で打ち込んでいくと考えると、なかなかいいのではないでしょうか。
アニメがたくさん放送されている
この理由で上京している人は徐々に減っている可能性がありますが、アニメが大好きな人は東京に行くことによって地上波で放送される大半のアニメを視聴可能になるため、上京を志します。
何故減ってきている可能性があるかというと、大半のアニメがネットで無料配信を行うようになっているからです。
しかし、それでも配信されず、BSでも地方でも放送されないアニメはあります。そういった作品を見逃さないために、アニメファンは上京していくのです。
アニメ関連のイベントも、多くが東京で行われます。最近のアニメはコンサートやCD・DVDの手渡し会などがよく行われますので、そういったイベントが好きな方も上京を決めて地方から旅立ちます。
たくさん出かけるスポットがあるから
地方では、正直なところ行く場所が限られてきますよね。たくさんスポットがあるとしても、すぐにすべて行き尽くしてしまいます。
地元にずっと住んでいるという場合であれば、さらに厳しい状況です。
しかし東京に出れば、行く場所はたくさんありますし、これからもどんどん増えていきます。
デパートなどでイベントが行われることも頻繁にありますし、それはいつも入れ替わっていきます。
つまり、永遠に飽きないのが東京。東京という地域自体が大きなイベントスポットなのです。
古本が好きで仕方がない
古本マニアの人にとって、東京は楽園です。
東京には神保町があります。神保町には、たくさんの古本屋があります。ジャンルは多岐にわたっており、基本的にどんなジャンルの古本であっても入手することが可能です。
漫画であれば、神保町だけでなく中野や秋葉原、渋谷にあるまんだらけでもたくさんチェックすることができます。
本が好きであるという人には、東京に住むことが一番なのです。もちろん大須やそのほかの日本の各地方にもいい古本屋さんはたくさんありますが、東京を自分の拠点にしておけば各地にも移動しやすいため、便利です。
音楽好きなのでライブハウスなどに行きたい
地方にも様々なライブハウスはありますが、東京にはかないません。
音楽が好きであればあるほど、東京にあこがれを持ちます。
全国を巡るバンドのツアーなどがあっても、基本的に東京は絶対に経由します。特定のグループのファンである人は、東京に住んでおけば安心なのです。
単純に東京にあこがれている
東京にあこがれたことがないという方は、ほとんどいないのではないでしょうか。
仮に東京が嫌いであるという方であっても、それは東京という地域の大きさを知っているからです。
上京する最大の理由であり誰もが抱いているのが、東京へのあこがれなのです。
東京に一度住めばその後地元に戻ったとしても箔が付きますし、東京へのあこがれは上京の大きな理由になります。