釣りが趣味のお父さんも多いと思いますが、ゴールデンウィークは家族と釣りを楽しんではどうでしょうか。
子供に釣りの魅力を教える絶好の機会だと思いますよ。
今回は関東と関西の釣りスポットをご紹介します!
<東京奥多摩:峰谷川渓流釣場>
奥多摩の奥にある峰谷川はヤマメ&イワナ釣り場とニジマス釣り場に分かれています。
川釣りはマス釣り場が多いので、ヤマメやイワナ釣りが楽しめるのは嬉しいですね。
急流はなく釣り場も整備されているので子供も初心者も大丈夫!
子供が笹舟を流したり、マイナスイオンを感じたり楽しみ方はいろいろです。
入場無料 貸し竿:200円 釣り餌350円~
<神奈川県小田原市:白糸マス釣りセンター>
渓流釣りと池釣りを楽しめる釣り場です。
手ぶらOKだし、川が浅いので子供が足だけ入ってマスのつかみ取りもできます!
釣り初心者のファミリーにおすすめです!
釣ったマスはその場で焼いて食べられます。
入場無料、貸し竿釣り餌付き200円
<千葉県:野田市清水公園マス釣り場>
関東の中でもアスレチック場が大人気の公園です。
マス釣り場はよく見ると釣り堀なんですが、よくあるプールみたいなものではなく自然石で作られた堀なので本格的な釣り体験を楽しめます。
2000匹が放流されているので子供でもきっと釣れますよ!
釣り竿レンタル200円というリーズナブルが嬉しいです!
ゴールデンウィークの思い出作りにおすすめです!
鹿島港防波堤を釣り専用広場として改良した海釣り場です。
釣り場としての設備も整っているし、駐車場完備、売店もあります。
波も穏やかで安全柵も取り付けられているのでファミリーにもおすすめです。
入園料:大人200円 小中学生100円
<淡路島あわじ市:淡路じゃのひれフィッシングパーク>
海バージョンの釣り堀体験ができる釣り場です!
海の防波堤内に作られた釣り堀なので普段食べているようなハマチ、ブリなどの海魚を釣り上げることができます。
釣竿レンタルもあるので初心者から子供まで楽しめます!
関西方面には初心者向けの海釣り施設が多いので釣りにはまる人が多いかもしれませんね。
<岡山県真庭市:津黒いきものふれあいの里>
アマゴとニジマスのつかみ取りを家族ごとに楽しむことができます。
1ファミリーごとに1区画の堀なので他の家族とごちゃごちゃになる心配がありません。
生きた魚を素手てつかむ体験は子供も大人も楽しめるでしょうね♪
もちろん渓流釣りもありますよ!
入園無料、貸し竿300円、釣り餌300円
<静岡県:熱海港海釣り施設>
熱海といえば温泉が有名ですが海の街なので釣りだって楽しんでほしい!
川釣りの経験しかない人はゴールデンウィークに海釣りデビューしてみては?
初心者でも、釣り道具がなくても、全然大丈夫です。
地元の釣り愛好家の方がアドバイスしてくれるので安心です。
大人300円 中学生200円 小学生100円
<愛知県:つぐ高源グリーンパークニジマス釣り場>
えさ釣り、ルアー釣り、フライ釣り、何でもできる人気の釣り場です。
川ではなく池釣りなので小さい子供にも安心して釣りデビューさせてあげられます。
上の池と下の池があり、上のほうが魚がたくさんいるので釣りやすいですよ。
入場無料、貸し竿餌付き:1000円、さかな料1kg/1700円
釣り好きのお父さん!「そろそろ子供に釣り体験させてみようかな?」と思っているならゴールデンウィークにぜひどうぞ!