ゴールデンウィークはツーリングに最高の季節ですね。
今回は関東・関西でおすすめのツーリングスポットをご紹介!
バイクに合わせて服装もコーディネイトしたいですね!
2015年のゴールデンウィークは新緑のツーリング旅を楽しみましょう!
<関東のおすすめツーリングスポット>
群馬県:妙義山
妙義山の道はきれいに舗装されているのでバイクでも安全に走れます。
妙義山はゴールデンウィーク頃に桜が開花するので桜まつりが開催されていますよ!。
妙義神社のしだれ桜がきれいなので立ち寄ってみてくださいね。
妙義神社にある御殿は、2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」に登場する楫取素彦の避暑地だったんですよ!
栃木:那須高原
那須高原は温泉もあるし観光地として有名ですが、登山やハイキングなどアウトドアにも最適なスポットです。
もちろんツーリングスポットとしても人気があります。
自然を感じられるし、アルパカ牧場やアジアンオールドバザールというアジア雑貨やカフェを楽しめるショッピング&テーマパークもあります。
女性のライダーにもおすすめです!
神奈川:鎌倉
関東でも人気の観光スポットなのでいつも渋滞している鎌倉です。
でもバイクなら割とスムーズに移動できるのでツーリングスポットとしておすすめです。
高徳院の大仏様、お腹が減ったら定番の小町通りで食べ歩きもいいですね。
鎌倉といえば桑田佳祐監督「稲村ジェーン」を思い出します。(若い人は知らない?)
天然温泉の稲村ケ崎温泉で旅の疲れを癒してみてはいかがでしょう。
<関西のおすすめツーリングスポット>
京都:嵐山
関西といえば京都の嵐山もツーリング観光客が多いですよ。
嵐山で有名な渡月橋の近くには、バイクが停められる駐輪場があります。
バイクを停めて観光やお土産屋さん巡りを楽しむことができますよ。
管理人さんがいるので「バイクにいたずらされたら・・・」という心配も無用です。
渡月橋近くの世界遺産「天龍寺」も必見ですよ!
兵庫県:六甲山
山道ツーリングにおすすめの六甲山です。
カーブが続くのでライダーにとっては走りがいがある一方で危険な道でもあります。
夜中の二輪車走行が禁止となったほどです。
どんどん上へ走っていくと「六甲ガーデンテラス」があります。
こちらのフードテラスからの夜景がとてもきれいなんです。
デートスポットとしても人気となっています!
<ツーリングの服装は?>
ツーリングの服装は長袖長ズボンが基本です。
転倒時のケガ防止も含め、天候や気候によって調節できる服装がベストですね。
革ジャンできめているライダーもいますが、革は強いのでいいと思います。
できれば肘や膝にパットが入っているものがおすすめです。
グローブも必需品ですね。
ゴールデンウィークといえでも山のほうは冷えたりするので薄手だけど暖かいレインウェアを揃えておくと重宝しますよ。
バイクは風を切って気持ち良さそうに見えますが、意外と疲労がたまるものです。
休憩を挟みつつ安全運転しましょうね!