2015年も春休みからゴールデンウィークにかけて子供向けの映画が続々と上映される予定です。
今回は子供や親子連れにおすすめの映画をご紹介していきますね!
<実写版シンデレラ>
2015年4月25日公開予定となっています。
主演のシンデレラにはリリー・ジェームズはオーディションで大抜擢された今年で16歳の女の子。
この色気はいったい・・・って感じですが、笑顔がとってもキュートなシンデレラガールです。
ケイトブランシェットがいじわるな継母役ですね。
はまりすぎて怖いですが、シンデレラのお話をそのまま再現しているので子供にも楽しめると思いますよ!
<アナ雪続編Frozen Fever>
実写版シンデレラの同時上映としてアナとエルサが帰ってきます!
でも残念ながら7分という短編すぎるおまけ的な作品です。
アナとエルサを見たくてシンデレラを見に行く人も多いかもしれませんね。
アナ雪ファンならどんなに短くても新しいアナとエルサを見たいですからね。
エルサの魔法はどうなったの?
クリストフとアナの恋の行方は?
オラフは溶けずに元気なの?
7分間がとても楽しみで待ちきれません♡
<クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大逆襲>
2015年4月18日公開、クレしんの新作映画がまたもや登場です。
1992年からアニメ放送されたクレヨンしんちゃんも今年で23年目となりました!
“子供に見せたくないアニメ”とまで評されましたが、昔と現在のクレしんはちょっとニュアンスが変わってきましたよ。
昔から見ている人には違いがわかると思いますがキャラクターの性格も変わってきているし、今のクレしんは“あったかい家族の物語”の要素が強くなっています。
しんちゃんがお尻を出したりおねいさん好きなのは変わってないけど、涙の感動場面も多いので親子で見に行ってほしい映画だと思います。
子供だけでなく親世代も笑えるポイントが多いのでおすすめです。
2015年の特別声優は日本エレキテル連合です!
<名探偵コナン 業火の向日葵>
2015年4月18日、コナンの映画が最新作となって登場です。
今回はゴッホの名画「ひまわり」を巡って起こる様々な事件の謎を解き明かしていくストーリーです。
推理系は子供には難しいイメージだけどコナンは子供でもはまるんですよね。
子供のみならず大人もどっぷりはまれるので楽しめると思います。
親子でドキドキハラハラ謎を解いていってください!
<ドラゴンボールZ 復活の「F」>
ドラゴンボールも歴史あるアニメですよね!
2015年4月18日公開、今回は2年ぶりの映画化です。
前回は2013年「ドラゴンボールZ神と神」が公開されましたが、続編が気になるラストとなり、今回の上映はドラゴンボールファンにとっては待ちに待ったという感じでしょう。
ちなみに主題歌はももクロです!
バトルソングはマキマムザホルモンということで、強烈な戦いが楽しめそうですね!
ゴールデンウィークを前に最新映画の予告編が始まっていますね。
連日子供と映画館通いっていうのもツウかもしれませんよ!