2015年のゴールデンウィークは家でゆっくり過ごしたい「イエ充」派の人も多いでしょうね。
おでかけするのもいいですが、家で過ごすのもありだと思いますよ。
まとまったお休みを有効活用する家での過ごし方をご紹介したいと思います!
<録りためた番組や見たかったDVDを一気に観賞する!>
見たい!と思って録画したものの、普段忙しくて全然見られないことってありますよね。
ずっと見たかったDVDなどをゴールデンウィーク中に一気見するのも有意義な過ごし方だと思います。
それこそお菓子や飲み物を置いて準備万端で見るのです!
特に連続ドラマや海外ドラマなどは1話見ると続きが気になるので一気に見たくなりますよね。
私も「24」を一気見して寝不足になったことがありますが、連休ならその心配もありませんね(^◇^)
2015年のゴールデンウィークは、録りためたドラマや見たかったDVDを制覇したいと思います。
実際、DVDをレンタルしに行くとかなり「レンタル中」の札がかかっているケースが多いんですよね。
レンタル屋さんもゴールデンウィークを狙ってレンタル料を値下げしてくるので嬉しい限りです。
<衣替えや片付け掃除をする>
ゴールデンウィーク中はちょうど初夏となり衣替えの時期ですよね。
着なくなった服や小さくなった子供服を一気に処分してみてはどうでしょうか。
使わなくなったものや不要なものはリサイクルに出すなど断捨離で家の中も心もすっきりしましょう!
それから働く主婦は「あそこを片付けたい。でも忙しくてできない」というジレンマを抱えている方も多いはず。
ゴールデンウィーク中にやっつけちゃいましょう!
今は仕事に活用できそうな自己啓発本がたくさんありますね。
電子書籍でも読んでみたい本がたくさん揃っているのでぜひ利用してみてください。
普段、じっくり読書をする時間がない方はゴールデンウィーク中に読破!
<夏を前にダイエット!>
露出の多くなる季節、気になるのは体のラインですね。
ダンスしながらダイエットできるDVDもたくさん出ていますよね。
効果的で楽しく頑張れそうなダイエットをおすすめします。
体を動かすとストレス発散にもなりますよ!
<ゲーム攻略>
ゲーム好きな方は時間を忘れて何時間でもやってしまいますよね。
なんとゴールデンウィークに家で過ごす方の約8割が「ネットやゲームをする」なのです!
ゴールデンウィークを前に発売する新ソフトもきっとあるでしょうね。
ゲーム会社もゴールデンウィークは商戦となりますからね。
ゴールデンウィークを家で過ごすなら普段やりたくてもできないままにしていることを一気にやってみましょう!