体育祭の応援歌やそれを使った替え歌、どんなのにしようか迷いますよね。
最近のトレンドは、流行のJ-POPの替え歌です。
そこで今回は、おすすめの曲や替え歌をいくつかご紹介したいと思います。
替え歌の歌詞に悩みたくないなら!
その場合は、そのまま歌っても通用する曲を選びましょう。
ちょっと古い曲も混じっていますが、どれも体育祭の定番曲なのでハズレはありません。
- ZARD「負けないで」
- ウルフルズ「ガッツだぜ」
- いきものがかり「じょいふる」
- 岡本真夜「Tomorrow」
- 大事MANブラザーズバンド「それが大事」
- コブクロ 「YELL~エール~」
- AquaTimez「虹」
少しネタになりますが「サライ」もいいかもしれません。
歌詞的には全く応援歌にはなりませんが、24時間テレビでいつもマラソンのゴール前に歌いますよね。
そういうイメージがついているので、みんなで歌うと盛り上がりそうですね。
おすすめ替え歌1位 学園天国(フィンガー5)
次に、替え歌で盛り上がる曲をランキング形式でご紹介します。
まず1位はど定番の「学園天国」です。
ど定番ではありますが、意外に他とかぶらないかもしれません。
替え歌の歌詞をはめやすいメロディーもポイントです。
歌詞1
あいつもこいつも○○の勝利を願っているんだよ
今勝たなきゃいつどこで 勝つっていうんだー
協力しあっていつでもペアで頑張っているんだよ
元気だして○○の意地を見せてやれ!!
(○○はクラス名などを入れる)
歌詞2
♪あいつもこいつも優勝をただ1つ狙っているんだよ
この大会一番の栄光の証を
あぁみんなライバルさ
あぁ命掛けだよ
へへいへいっ
おすすめ替え歌2位 Hapiness(嵐)
中高生を中心に、この曲の人気も高いです。
特に、「走り出せ 走り出せ」のところは名サビなので、応援する方にもきっと熱が入りますよ。
歌詞1
走り出せ 走り出せ
球を拾いに行こう
君だけのプレーを見せてよね
みんな待っているょ
止めないで 止めないで
今のそのいぃ調子
どんなに点数が離れてても
1つだけのハピネスーー♪
歌詞2
走り出せ 走り出せ
夢を叶えに行こう
僕たちのプレーをやるだけさ
全部勝利のために
負けないで負けないで
先輩たちならやれる
絶対あきらめないでねずっと信じてるから
※「球を拾いにいこう」のところは、リレーなら「バトンをつなごう」など、競技に合ったものにアレンジしてください。
おすすめ替え歌3位 あと一つ(FUNEY MONKEY BABYS)
夏の甲子園の応援ソングや楽天時代のマーくん(田中将大)の登場曲でもおなじみです。
まさに、応援歌にふさわしい曲といえます。
きっと、もりあがること間違いなし!
歌詞
あと、あなたの頑張りと一言の励ましで願いが叶うそのときがくるって
僕は、信じてるからみんな諦めないでいよ。
最後まであのボールを繋ぐんだ~^^
決めるんだぁ~
おすすめ替え歌4位 妖怪ウォッチのようかい体操第一
高校生にはあまりなじみがないかもしれませんが、小学校や中学校なら間違いなく大ウケです。
振りつけをしたいならアニメで練習できますので、おすすめです。
歌詞
白組白組白組白組白組勝つぜ負けないぜ
白組白組白組白組白組勝つぜ負けないぜ
協力 全力 仲間を信じて
団結大事!
絶対絶対絶対〇連覇!
来い来い赤組準備はばんたん
いつでもかかってこいよ!
今日は朝から気合いいれ~
夢の中でも勝っていた
どうして白は強いんだ?
どうして白は強いんだ?
諦めないから~
おすすめ替え歌5位 キセキ(GReeeeN )
ちょっと前の曲ですが、これも定番ですよね。
ちょっと歌詞が覚えにくいかもしれませんが、それだけ歌うほうにも思わず熱が入ります。
歌詞
今が、何時よりも熱くなれる 溢れる闘志が止まらない
熱く燃え上がるこの思い 言葉にできない
共に過ごす日々が積み重なり 流した汗皆で誓った『勝利』
僕らの思いがもし本気ならば?全力ならば?
きっと掴み取れる 一つの『勝利』
共に肩組んで笑って 熱い思い胸に抱いて
一度きり今日の日に 燃え尽きたくて
辛い日々があった 壁がいっぱいあった だけど僕ら
ここに誓うよ「優勝する」と
このほか、関ジャニ8の曲も人気が高いようです。
困ったときは、野球選手の応援歌をアレンジしたり、戦隊ヒーローものの曲をチョイスするのがおすすめです。
ノリがよく、替え歌の歌詞を載せやすい曲を探してみてください。